シューズにシューレースマウントをセットします。 ※ORPHE COREを収納できる専用シューズの場合は、中敷きの下の専用スペースにセットします。
セットした状態
シューレースマウントにORPHE COREをセットします。
両足装着した状態
ORPHE TRACKアプリを起動します。
位置情報へのアクセス許可を”常に”へ Androidの場合は「付近のデバイス」も許可してください。
“センサー接続”ボタンをクリックし、ORPHE COREを接続します。
<aside> 💡 BluetoothをオンにしてもORPHE COREが見つからない場合は、ORPHE COREを振って起動させます。 それでも表示されない場合は、一度充電いただくと表示されます。
</aside>
アプリに接続されていない場合、充電が完了するまでLEDが点灯します。
“足背計測の測定をする”から計測のキャリブレーション(自動調整)を実施します。
計測開始します 。 計測開始すると画面をオフにしても計測は継続されます。 スマホを携行する場合は、下記写真のようなポーチに入れることで快適に計測できます。
<aside> 💡 ORPHE TRACKアプリ で計測する場合はスマートフォンを携帯しなくとも計測可能です。 ※ ただし、位置情報は記録されません。
</aside>
計測を終了します。 ORPHE COREとスマートフォンを近づけてください。 Bluetooth経由で、ORPHE COREからアプリ内へでデータが転送されます。
<aside> ⚠️
必ず読み込みが完了するまでお待ちください。途中で接続切れてしまうと計測データが表示されないことがあります。
</aside>
<aside> 💡
スマートフォンを携帯せずに計測した場合は、ORPHE COREがスマートフォンに再接続後、ログの読み込みを開始します。
</aside>
<aside> ⚠️
長時間計測し多くのデータを記録した場合、アプリからサーバーへのデータ転送に時間を要するため、計測結果の表示までにタイムラグが生じる場合があります。
</aside>
記録画面に今までの計測データが記録されます。